![]() | |
| 7 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 2 | ![]() |
11月3日 上井草球場
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 6 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 勝利 | 野口 | 3勝4敗 |
| 敗戦 | ボンナ | 0勝1敗 |
| !上井草球場の初公式戦は打撃戦となる! セネタースの本拠地として新設された上井草球場に超満員の観客を集め、東京大会が開幕。セネタースは2回、満塁から野口の右中間三塁打などで5点を先行した。大東京は直後の3回に桜井の安打を足場に1点を返すが、セネタースはその後も猛攻を続けて大量リードとなった。大東京も6回満塁から桜井・筒井の2点打などで反撃するが、セネタースが逃げ切り本拠地初戦を勝利で飾った。 |
| 本塁打 | 大東京 | なし |
| セネタース | なし |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | ボンナ、浅原、筒井 |
| 三塁打 | 野口 |
| 二塁打 | 家村、野口 |