![]() | |
| 8 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 1 | ![]() |
7月13日 トーナメント決勝戦 阪神甲子園球場
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 6 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 勝利 | 北井 | 5勝2敗 |
| 敗戦 | 野口 | 7勝3敗 |
| 本塁打 | 阪急 | 山下実4号(野口) |
| セネタース | なし |
| !9回山下実が決勝弾、阪急がトーナメントV! トーナメント決勝は両軍エースによる投手戦となった。阪急は3回二死一・三塁と攻め、一塁牽制の隙を突いて三走西村が本盗を決め1点先制。5回まで無安打のセネタースは6回に野口の二塁打で同点とした。阪急は9回、山下実が右中間スタンドに入るソロ本塁打で勝ち越し。阪急先発の北井は横手投げからの速球とカーブを駆使して好投、夏期の大阪大会は阪急が覇者となった。 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | なし |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 野口 |