![]() | |
| 4 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 5 | ![]() |
8月29日 1回戦 阪急西宮球場
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 8 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 勝利 | 笠松 | 1勝0敗 |
| 敗戦 | 野口 | 0勝1敗 |
| 本塁打 | セネタース | なし |
| 阪急 | なし |
| !秋期の開幕戦は阪急が終盤の猛攻でサヨナラ! 阪急は3回に宮武の左中間二塁打で先制。その後は阪急石田・セネタース野口の投手戦となった。セネタースは7回に横沢七が同点打、8回は野口の右中間三塁打などで4点を勝ち越し。劣勢の阪急はその裏、二死一塁から途中出場の島本が三塁打、野上も右前打で2点差に迫った。9回は無死二・三塁から西村が左前打、外野の失策もあり同点とすると、さらに満塁と攻めて島本がサヨナラヒット。阪急が本拠地で開幕戦勝利を挙げた。 |
| 三塁打 | 野口 |
| 二塁打 | 野口 |
| 三塁打 | 島本 |
| 二塁打 | 宮武、堀尾 |