![]() | |
| 4 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 6 | ![]() |
10月11日 3回戦 後楽園球場
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 6 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 勝利 | スタルヒン | 10勝0敗 |
| 敗戦 | 西沢 | 1勝1敗 |
| 本塁打 | 名古屋 | 桝1号(前川) |
| 巨人 | 伊藤1号(西沢)、中島3号(田中) |
| !巨人が5安打10点、9連勝で首位を快走! 1点を追う名古屋は3回、西沢四球のあと戒能の三塁打、鈴木のタイムリー、桝の1号2ランで一気に逆転。しかし巨人はその裏に3つの敵失など無安打で2点を返すと、4回も敵失を絡めて川上の2点タイムリーと伊藤の1号3ランで一挙5点。6回は中島の左越2ランで差を広げた。名古屋は8失策の拙守。巨人は4回から救援のスタルヒンが投げ切り10連勝、チームも9連勝で2位阪急に2.5差とした。 |
| 三塁打 | 戒能 |
| 二塁打 | なし |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | なし |