![]() | |
| 4 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 5 | ![]() |
5月24日 5回戦 後楽園球場
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 5 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 勝利 | なし | |
| 敗戦 | なし |
| 本塁打 | 名古屋 | 古川3号(野口二) |
| 大洋 | なし |
| !世界記録更新となる延長28回引き分け! 名古屋が序盤に2点を先行。大洋は6回に浅岡の2点二塁打で同点とすると、7回は佐藤のバント安打などで2点を勝ち越した。土壇場の名古屋は9回二死から古川の同点2ランが飛び出し、延長に突入。その後は両軍得点なく、名古屋は26回二死一塁から西沢が右中間二塁打を放つも本塁アウト。大洋は27回二死二塁から織部が中前打を放つも二走が三塁を回って転倒しアウト。28回終了時点で日没引き分けとなった。野口は344球、西沢は311球でそれぞれ完投した。 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 古川、野口、西沢、芳賀 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 浅岡、佐藤 |
| NAME | 回数 | 打 | 安 | 振 | 球 | 責 | 勝敗 | 防率 | |
| 西沢 道夫 | 28.0 | 103 | 15 | 6 | 6 | 3 | 1勝0敗 | 0.84 | |
| 28.0 | 103 | 15 | 6 | 6 | 3 | 11勝23敗 | 2.41 | ||
| NAME | 回数 | 打 | 安 | 振 | 球 | 責 | 勝敗 | 防率 | |
| 野口 二郎 | 28.0 | 105 | 13 | 13 | 6 | 2 | 12勝6敗 | 1.14 | |
| 28.0 | 105 | 13 | 13 | 6 | 2 | 21勝12敗 | 1.14 | ||