![]() | |
| 6 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 1 | ![]() |
10月5日 第4戦 大阪球場 30,107人
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 7 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 勝利 | 新山 | 1勝0敗 |
| 敗戦 | 村山 | 0勝2敗 |
| 本塁打 | 阪神 | 山内1号(杉浦)2号(杉浦) |
| 南海 | ハドリ2号(村山) |
| !!杉浦と村山の投げ合いはハドリのサヨナラ弾で決着!! 阪神は初回、山内の中越ソロで先制。南海は4回に広瀬の右中間三塁打のあとローガンの犠飛で同点。5回は敵失と小池の安打、重盗成功で一死二・三塁として国貞の右前2点打で勝ち越した。阪神も6回、吉田の安打のあと山内の2本目となる左越2ランで同点。終盤は南海救援の新山と阪神先発の村山の投げ合いとなったが、南海は9回一死からハドリが右越のサヨナラ本塁打を放ち、2勝2敗とした。 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 遠井 |
| 三塁打 | 広瀬 |
| 二塁打 | 国貞 |
| NAME | 回数 | 打 | 安 | 振 | 球 | 責 | 勝敗 | 防率 | |
| 敗 | 村山 実 | 8.1 | 32 | 7 | 5 | 0 | 3 | 0勝2敗 | 2.25 |
| 8.1 | 32 | 7 | 5 | 0 | 3 | 2勝2敗 | 2.57 | ||