![]() | |
| 4 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 6 | ![]() |
7月13日 10回戦 阪急西宮球場 21,000人
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 8 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 勝利 | 足立 | 13勝2敗 |
| 敗戦 | 成田 | 8勝3敗 |
| 本塁打 | ロッテ | アルトマン23号(足立) |
| 阪急 | なし |
| !ハーフスイングの判定めぐりロッテが試合放棄! 首位阪急と、5差で追う2位ロッテの直接対決。阪急が優位に試合を進めたが、ロッテは3点を追う7回、江藤のハーフスイングが一旦ボールとされた後に捕手のアピールで判定が覆り、空振り三振となった。猛抗議のロッテ側は矢頭コーチが審判への体当たりで退場、濃人監督と中村オーナーも審判団の説明に納得せず、試合続行を拒否し選手を引き揚げさせた。35分間の中断後、試合再開のコールに打席は無人のまま1分間が経過し、規定に従い没収試合となった。 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | なし |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 森本 |
| NAME | 回数 | 打 | 安 | 振 | 球 | 責 | 勝敗 | 防率 | |
| 勝 | 足立 光宏 | 6.1 | 22 | 2 | 5 | 1 | 1 | 13勝2敗 | 1.97 |
| 6.1 | 22 | 2 | 5 | 1 | 1 | 49勝17敗 | 2.92 | ||