![]() | |
| 8 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 1 | ![]() |
10月23日 第2戦 後楽園球場 39,666人
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 8 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 勝利 | 堀内 | 2勝0敗 |
| 敗戦 | 児玉 | 0勝1敗 |
| 本塁打 | 阪急 | 長池2号(高橋一) |
| 巨人 | なし |
| !!阪急が終盤に追い付くも、投手の堀内が決勝二塁打!! 巨人は2回、末次の安打と黒江の右中間二塁打で先制すると、土井の外野フライ失策で2点目、さらに柴田の中前打と高田の内野ゴロ失策で合計4点。阪急は4回に長池の左越ソロで反撃、8回は一死一・三塁から代打大熊と福本の連続タイムリー、住友の犠飛で同点に追いついた。巨人はその裏、敵失をきっかけに二死一・二塁として堀内が左線2点二塁打を放って勝ち越し。巨人が2連勝とした。 |
| 阪急 | |||||||||||
| 先 | 途 | NAME | 打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 盗 | 失 | 打率 | 本 |
| 中 | 福本 豊 | 4 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | .250 | 0 | |
| 二 | 住友 平 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | .400 | 1 | |
| 一 | D.スペンサー | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 打一 | 加藤 秀司 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .200 | 0 | |
| 右 | 長池 徳二 | 5 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | 2 | |
| 三 | 森本 潔 | 3 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 左 | B.ソーレル | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | .375 | 0 | |
| 捕 | 種茂 雅之 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .400 | 0 | |
| 遊 | 大橋 穣 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | .000 | 0 | |
| 打遊 | 井上 修 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | .000 | 0 | |
| 投 | 足立 光宏 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 打 | 高井 保弘 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | 0 | |
| 投 | 牧 憲二郎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | |
| 打 | 正垣 泰祐 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 投 | 戸田 善紀 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | |
| 打 | 大熊 忠義 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 0 | |
| 走 | 平林 二郎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | |
| 投 | 児玉 好弘 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | |
| 33 | 9 | 4 | 11 | 8 | 0 | 4 | .246 | 3 | |||
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 福本 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 黒江、堀内 |