![]() | |
| 5 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| D | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| P | ![]() |
10月5日 後期13回戦 西京極球場 14,000人
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 8 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| D | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| P | ![]() |
| 勝利 | なし | |
| 敗戦 | なし | |
| S | なし |
| 本塁打 | 南海 | 定岡11号(白石)、王天上23号(白石)、伊藤10号(永本) |
| 阪急 | 加藤英35号(森口) |
| !9回二死から加藤英が同点3ラン、阪急後期V! 後期M1の阪急は引き分け以上で優勝決定。序盤に2点を先行したものの、南海は4回に定岡の左越2ランで同点。5回には王天上の23号ソロで勝ち越し、試合を優位に進めた。しかし阪急は3点を追う9回、代打・高井と福本の連打でチャンスを作り、二死後に加藤英が左越3ランを放ち同点。引き分けで後期Vを決めた。 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 伊藤 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 島谷、河村、マルカーノ、中沢 |