![]() | |
| 8 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| D | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| P | ![]() |
![]() | |
| 4 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| D | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| P | ![]() |
| 勝利 | 杉本 | 7勝8敗2S |
| 敗戦 | 今井 | 19勝13敗0S |
| S | なし |
| 本塁打 | 阪急 | なし |
| 西武 | テリー22号(今井) | |
| 勝利打点 | 立花3 | |
| !2位阪急が敗れ、日本ハムの後期Vが決定! 2点を追う西武は初回、テリーの22号3ランで逆転。阪急も3回に同点とすると、その後は両先発による投手戦が続き延長戦に突入した。西武は11回、敵失を絡めて一死満塁と攻めると、立花の犠飛でサヨナラ勝ちを収めた。2位阪急が敗れたことにより、この日試合のなかった首位日本ハムの後期優勝が決まった。 |
| 阪急 | |||||||||||
| 先 | 途 | NAME | 打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 盗 | 失 | 打率 | 本 |
| 中 | 福本 豊 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | .284 | 14 | |
| 右 | 簑田 浩二 | 4 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .287 | 10 | |
| 二 | B.マルカーノ | 4 | 3 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | .268 | 11 | |
| 一 | 加藤 英司 | 4 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | .308 | 16 | |
| 三 | 島谷 金二 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .284 | 22 | |
| 走 | 大橋 穣 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 三 | 藤本 昌治 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .389 | 2 | |
| 指 | W.ケージ | 5 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | .239 | 31 | |
| 左 | 小林 晋哉 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .284 | 3 | |
| 打 | 高井 保弘 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .257 | 9 | |
| 走 | 松永 浩美 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .313 | 2 | |
| 左 | 山森 雅文 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .208 | 0 | |
| 捕 | 米村 理 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 捕 | 片岡 新之介 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .315 | 0 | |
| 遊 | 弓岡 敬二郎 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .213 | 4 | |
| 39 | 10 | 3 | 5 | 4 | 4 | 1 | .267 | 135 | |||
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | マルカーノ、片岡 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 大田 |
| NAME | 回数 | 打 | 安 | 振 | 球 | 責 | 失 | 勝敗 | 防率 | |
| 敗 | 今井 雄太郎 | 10.2 | 43 | 6 | 1 | 6 | 3 | 0 | 19勝13敗0S | 3.52 |
| 10.2 | 43 | 6 | 1 | 6 | 3 | 67勝53敗16S | 3.91 | |||
| NAME | 回数 | 打 | 安 | 振 | 球 | 責 | 失 | 勝敗 | 防率 | |
| 勝 | 杉本 正 | 11.0 | 45 | 10 | 5 | 4 | 3 | 0 | 7勝8敗2S | 3.41 |
| 11.0 | 45 | 10 | 5 | 4 | 3 | 58勝57敗16S | 3.63 | |||