![]() | |
| 6 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| D | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| P | ![]() |
9月5日 21回戦 藤井寺球場 29,000人
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 4 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| D | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| P | ![]() |
| 勝利 | 鈴木康 | 2勝1敗0S |
| 敗戦 | 東尾 | 11勝10敗2S |
| S | なし |
| 本塁打 | 西武 | 大田6号(石本)、伊東11号(石本) |
| 近鉄 | 鈴木貴7号(東尾)、栗橋14号(東尾)、淡口7号(東尾) | |
| 勝利打点 | 淡口6 | |
| !近鉄が淡口の逆転サヨナラ2ランで首位奪回! 首位西武と1.0差で追う2位近鉄の直接対決。序盤から熱戦となり、近鉄が同点の6回に4点を勝ち越したが、西武は直後の7回に大田の中越3ランなどで逆転。試合はその後も二転三転し、西武は8回から東尾を救援に立てたが、近鉄は9回先頭の金村が安打で出ると淡口が右越2ランを放ち逆転サヨナラ勝ち。勝率の差で近鉄が首位に立った。 |
| 西武 | |||||||||||
| 先 | 途 | NAME | 打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 盗 | 失 | 打率 | 本 |
| 遊 | 石毛 宏典 | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | .322 | 19 | |
| 左 | 小野 和幸 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | |
| 打左 | 金森 永時 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .313 | 3 | |
| 打左 | 西岡 良洋 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .289 | 9 | |
| 右 | G.ブコビッチ | 5 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | .272 | 18 | |
| 右 | 岡村 隆則 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .241 | 1 | |
| 三 | 中 | 秋山 幸二 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | .267 | 35 |
| 指 | 片平 晋作 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .294 | 16 | |
| 打指 | 大田 卓司 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | .229 | 6 | |
| 走指 | 笘篠 誠治 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .345 | 1 | |
| 一 | 清原 和博 | 5 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | .279 | 20 | |
| 中 | 相馬 勝也 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | |
| 中 | 田尾 安志 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .287 | 8 | |
| 三 | 行沢 久隆 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | .228 | 0 | |
| 捕 | 伊東 勤 | 5 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | .241 | 11 | |
| 二 | 辻 発彦 | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .303 | 5 | |
| 38 | 13 | 9 | 7 | 5 | 1 | 2 | .282 | 154 | |||
| 三塁打 | 田尾 |
| 二塁打 | 石毛、ブコビッチ、西岡 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | デービス、村上、金村 |