| 勝利 | 斎藤 | 7勝1敗0S |
| 敗戦 | 野村 | 4勝4敗0S |
| S | 石毛 | 0勝1敗9S |
| 本塁打 | 横浜 | 進藤4号(斎藤)、ブラッグス13号(斎藤) |
| 巨人 | 元木1号(野村)、岡崎2号(野村)、大久保3号(野村) |
| !巨人が3者連続本塁打で逆転、継投も決まる! 横浜が3回に進藤の2ランで先制し、4回はブラッグスの13号ソロで追加点。しかし巨人はその裏、元木の左越ソロ、岡崎の右越ソロ、大久保の中越ソロと3者連続本塁打で逆転した。7回まで投げた斎藤がリーグトップの7勝目、9回を締めた石毛は9セーブ目を挙げた。首位巨人は5連勝。 |
| 横浜 | |||||||||||
| 先 | 途 | NAME | 打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 盗 | 失 | 打率 | 本 |
| 遊 | 進藤 達哉 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | .297 | 4 | |
| 三 | 石井 琢朗 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .245 | 0 | |
| 二 | R.ローズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | .313 | 7 | |
| 右 | G.ブラッグス | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | .296 | 13 | |
| 中 | 左 | 畠山 準 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .313 | 5 |
| 一 | 駒田 徳広 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .238 | 5 | |
| 左 | 佐伯 貴弘 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .246 | 2 | |
| 投 | 大家 友和 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 投 | D.スコット | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | |
| 打 | 高橋 眞裕 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .227 | 0 | |
| 捕 | 谷繁 元信 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .215 | 0 | |
| 投 | 野村 弘樹 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .235 | 0 | |
| 打 | 横谷 彰将 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .200 | 0 | |
| 投 | 田辺 学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 中 | 宮里 太 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .267 | 0 | |
| 30 | 4 | 3 | 5 | 4 | 0 | 0 | .266 | 36 | |||
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | なし |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 緒方、岡崎 |