| 勝利 | 川崎 | 1勝0敗0S |
| 敗戦 | 湯舟 | 0勝1敗0S |
| S | 高津 | 0勝0敗1S |
| 本塁打 | 阪神 | 亀山1号(高津) |
| ヤクルト | 池山1号(湯舟) |
| !池山2ラン、効果的に得点を重ねて開幕勝利! 3連覇を目指すヤクルトは前年10勝の川崎、阪神は12勝の湯舟がともに初の開幕投手。ヤクルトは1点を追う2回に池山の右越2ランで逆転すると、3回は広沢克の中前タイムリー、8回にも新助っ人・クラークのタイムリーなどで2点を加えた。阪神はFA加入で五番に座った石嶺が無安打に終わり、9回に亀山が2ランを放つも及ばなかった。 |
| 阪神 | |||||||||||
| 先 | 途 | NAME | 打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 盗 | 失 | 打率 | 本 |
| 中 | 新庄 剛志 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 二 | 和田 豊 | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | .333 | 0 | |
| 右 | 亀山 努 | 4 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | .250 | 1 | |
| 三 | T.オマリー | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | .500 | 0 | |
| 左 | 石嶺 和彦 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 走左 | 南牟礼 豊蔵 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | |
| 一 | R.ディアー | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | .250 | 0 | |
| 遊 | 久慈 照嘉 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .000 | 0 | |
| 打 | 長嶋 清幸 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | - | 0 | |
| 走遊 | 米崎 薫臣 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | |
| 捕 | 吉田 康夫 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 打捕 | 関川 浩一 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | 0 | |
| 投 | 湯舟 敏郎 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 投 | 御子柴 進 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | |
| 打 | 桧山 進次郎 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 投 | 弓長 起浩 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | |
| 投 | 久保 康生 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | |
| 打 | 岡本 圭治 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 0 | |
| 31 | 6 | 4 | 7 | 9 | 0 | 2 | .194 | 1 | |||
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | オマリー |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | ハウエル、古田 |