![]() | |
| 7 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| D | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| P | ![]() |
5月28日 8回戦 東京ドーム 33,000人
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 6 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| D | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| P | ![]() |
| 勝利 | グロス | 5勝1敗0S |
| 敗戦 | 若田部 | 4勝3敗0S |
| S | なし |
| 本塁打 | ダイエー | 吉永7号(グロス) |
| 日本ハム | ウィルソン12号(若田部)、片岡6号(若田部) |
| !落合が史上2人目の両リーグ1000安打を達成! 日本ハムは初回二死一塁から落合が右前打を放ち、史上2人目となるセ・パ両リーグでの1000本安打を達成。その後、満塁と攻めてウィルソンの12号満塁弾で先制した。3回は片岡の6号ソロなどで4点、5回にも集中打で5点を加えると、投げてはグロスが7回1失点の好投を見せ大勝した。 |
| ダイエー | |||||||||||
| 先 | 途 | NAME | 打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 盗 | 失 | 打率 | 本 |
| 左 | 村松 有人 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .256 | 0 | |
| 左 | 柴原 洋 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .179 | 1 | |
| 遊 | 浜名 千広 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .231 | 4 | |
| 三 | 柳田 聖人 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .306 | 1 | |
| 右 | 大道 典良 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .295 | 0 | |
| 二 | 小久保 裕紀 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .269 | 14 | |
| 指 | 吉永 幸一郎 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | .316 | 7 | |
| 中 | 秋山 幸二 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .198 | 2 | |
| 捕 | 城島 健司 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .311 | 4 | |
| 捕 | 川越 透 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .300 | 0 | |
| 打 | 若井 基安 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .319 | 0 | |
| 一 | 河野 亮 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | .231 | 1 | |
| 三 | 湯上谷 ьu | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | .279 | 1 | |
| 三遊 | 本間 満 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 0 | |
| 34 | 8 | 4 | 7 | 1 | 0 | 1 | .262 | 39 | |||
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 小久保、吉永 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 落合、金子 |