![]() | |
| 8 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| D | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| P | ![]() |
10月22日 第1戦 千葉マリンスタジアム 28,333人
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 6 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| D | ![]() |
| 4 | ![]() |
| P | ![]() |
| 勝利 | 清水 | 1勝0敗0S |
| 敗戦 | 井川 | 0勝1敗0S |
| S | なし |
| 本塁打 | 阪神 | なし |
| ロッテ | 今江1号(井川)、李1号(井川)、里崎1号(橋本)、ベニー1号(橋本) |
| !!今江の先制弾など4本塁打で大量点、濃霧コールド!! 31年ぶり出場のロッテは10勝の清水、2年ぶりの阪神は13勝の井川が先発。ロッテは初回、今江の左越ソロで先制。阪神は5回、桧山・矢野の安打でチャンスを作り藤本の犠飛で同点。ロッテはその裏、渡辺正・西岡の連打のあと今江・サブローの二塁打で3点を勝ち越すと、6回は李の右越ソロ、7回は霧が出てくる中で里崎の左越3ラン、さらにベニーの左越2ランで大きくリードした。この時点で濃霧のため続行不可能となりコールド。 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | シーツ |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 福浦、今江、サブロー |
| NAME | 回数 | 打 | 安 | 振 | 球 | 責 | 失 | 勝敗 | 防率 | |
| 勝 | 清水 直行 | 7.0 | 26 | 5 | 6 | 1 | 1 | 0 | 1勝0敗0S | 1.29 |
| 7.0 | 26 | 5 | 6 | 1 | 1 | 1勝0敗0S | 1.29 | |||