![]() | |
| 8 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| D | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| P | ![]() |
4月8日 2回戦 東京ドーム 18,853人
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 4 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| D | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| P | ![]() |
| 勝利 | 建山 | 1勝0敗0S |
| 敗戦 | シコースキー | 1勝1敗0S |
| S | 武田久 | 0勝0敗1S |
| 本塁打 | ロッテ | 大松2号(坂元)、サブロー1号(建山) |
| 日本ハム | 小谷野1号(大嶺)2号(大嶺)、稲葉1号(大嶺)2号(大嶺)3号(シコースキー) |
| !小谷野が2発、稲葉は決勝弾を含む3打席連発! 日本ハムは初回に小谷野の3ランで先制すると、3回には稲葉が右越2ランを放って追加点。ロッテも反撃を見せ、5回は大松の2ランで同点としたが、日本ハムはその裏、稲葉・小谷野のソロ本塁打で勝ち越し。ロッテは7回にサブロー左越の2ランで再び同点としたが、日本ハムはその裏、稲葉が3打席連発となる左越ソロを放ち、打撃戦を制した。 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 根元2、井口、里崎 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 金子誠 |