![]() | |
| 7 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 1 | ![]() |
7月21日 13回戦 明治神宮野球場 29,086人
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
| 4 | ![]() |
| 9 | ![]() |
| 8 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 2 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 1 | ![]() |
| 勝利 | 秋山 | 8勝4敗0S |
| 敗戦 | ブキャナン | 5勝7敗0S |
| S | なし |
| 本塁打 | 阪神 | 福留8号(ブキャナン)、ロジャース1号(ブキャナン)2号(ブキャナン)、大山2号(風張) |
| ヤクルト | なし |
| !新助っ人・ロジャースが2発、ヤクルトは14連敗! 阪神は2回に福留の中越ソロで先制すると、4回は球宴明けにデビューした新助っ人・ロジャースが来日1号となる左越2ラン、6回にも2打席連発となる中越2ランを放って突き放した。9回は途中出場の大山が左越3ランを放って大量点。ヤクルトは9回、中村のタイムリーで1点を返したのみに終わり、14連敗を喫した。 |
| 阪神 | |||||||||||
| 先 | 途 | NAME | 打 | 安 | 点 | 振 | 球 | 盗 | 失 | 打率 | 本 |
| 左 | 西岡 剛 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .267 | 0 | |
| 左 | 中谷 将大 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .260 | 9 | |
| 二 | 上本 博紀 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .292 | 5 | |
| 遊 | 北條 史也 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .203 | 2 | |
| 中 | 高山 俊 | 4 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | .263 | 5 | |
| 右 | 福留 孝介 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | .257 | 8 | |
| 走右 | 俊介 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .214 | 1 | |
| 一 | J.ロジャース | 4 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | .400 | 2 | |
| 走一三 | 大山 悠輔 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | .226 | 2 | |
| 三 | 鳥谷 敬 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | .296 | 2 | |
| 一 | 荒木 郁也 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .118 | 0 | |
| 遊 | 二 | 大和 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .293 | 0 |
| 捕 | 坂本 誠志郎 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | .200 | 0 | |
| 投 | 秋山 拓巳 | 4 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | .226 | 0 | |
| 39 | 12 | 11 | 7 | 4 | 0 | 0 | .247 | 56 | |||
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 高山、坂本 |
| 三塁打 | なし |
| 二塁打 | 坂口 |
| NAME | 回数 | 打 | 安 | 振 | 球 | 責 | 勝敗 | 防率 | |
| 勝 | 秋山 拓巳 | 9.0 | 34 | 8 | 2 | 1 | 1 | 8勝4敗0S | 3.22 |
| 9.0 | 34 | 8 | 2 | 1 | 1 | 45勝38敗25S | 3.21 | ||